和田 多紀子(わだ たきこ)

- 和田 多紀子(わだ たきこ)
- ヒーリングセンター・レインボーライト代表
- 臼井レイキティーチャー、ホーリーファイアカルナレイキマスター、ライタリアンレイキティーチャー、ライタリアンレイティーチャー、ほか。
- ライクミー新潟 会員
- 新潟県長岡市(ながおかし)出身・長岡市在住
私は、2008年に「ヒーリングセンター・レインボーライト」を立ち上げるまでは、保健師として行政に勤めていました。
2004年の新潟県中越地震、2007年の新潟県中越沖地震では、避難所の運営に携わりました。私自身も被災者であり、近隣に住む親族の安否を気遣いながら保健師として活動する日々は、心身に大きな負担となり、体調を崩す経験もしました。
その頃に出会ったのがレイキです。前世療法やヒーリングを受ける中で、「受ける側よりも提供する側になりたい」という想いが芽生え、本格的に学び始めました。ティーチャーとなるまでの道のりは驚くほどスムーズで、シンプルでありながらも深い学びを重ねていくことができました。
臼井レイキを学んだ後は、さらに発展したライタリアンレイキやライタリアンレイにも取り組みました。その学びを通して自分自身のエネルギーが大きく変化し、地震での体験による心の傷も、自然と癒されていきました。
臼井レイキの歴史は約100年、ライタリアンレイキやライタリアンレイの歴史は約25年。これだけ長く人々に受け継がれていることは「信頼の証」だと私は考えています。
そして時代に合わせてワークが進化していることも、すたれることなく続いている理由のひとつでしょう。私自身も、レイキティーチャーとして学び直しを重ねていますが、それは決して難しいことではなく、むしろ新しい発見に満ちた楽しい時間です。
ホーリーファイアレイキへの取り組み
2023年からは、**ホーリーファイアレイキ(Holy Fire Reiki)**にも力を注いでいます。ホーリーファイアは臼井レイキの流れを汲みながら、さらに高次で純粋なエネルギーを届ける新しい形のレイキです。
「聖なる火」という名が示すように、深い浄化と再生をもたらし、心と身体だけでなく、魂そのものに光を注ぎます。
特徴としては、瞑想的で静かな体験であること、そして遠隔でも変わらず強力に働くことです。受ける方はリラックスして横になり、ただそのエネルギーに身を委ねるだけで、安心感・温かさ・広がりを同時に感じることができます。
自己の中心につながり、不要なものを手放しながら「本来の自分」へと戻っていくサポートをしてくれるワークです。
現在の活動
現在、私が力を入れているのは、ライタリアンレイキ・ライタリアンレイなどのライタリアン研究所のワーク、そしてホーリーファイアレイキを多くの方に知っていただくことです。
- ライタリアンレイキは、臼井レイキを学んだ後に進める発展系の学びで、30分のアチューンメントを5回(カルナレイキ修了者は4回)受けていただくことで習得できます。より繊細で力強いレイキを流せるようになります。
- ライタリアンレイは、臼井レイキを学んでいない方も受けられるエネルギーワークです。アセンテッドマスターとのつながりを深めるアチューンメントを6回受けることで、エネルギーワークの基盤を整えることができます。
- ホーリーファイアレイキは、自己の中心と光を結び直し、内なる静けさの中で大きな変容を促していきます。
メッセージ
私は「体調を崩したこと」をきっかけにレイキを学び始めました。しかし今振り返ると、それは大切な転機であり、私を本来の道へと導く出来事だったと感じています。
ライタリアン研究所のワークやホーリーファイアレイキは、
- 身近な人を癒したい方
- 自分の内面に向き合いたい方
- 波動を高め、軽やかに生きたい方
にとって、大きなサポートになるはずです。
そして「新しい地球」「目醒め」「ノンジャッジメント」「光」「調和」「変容」「自分軸」といった言葉に心が動く方にも、きっと響くでしょう。
これらのワークを通じて、自分自身も、そして身近な人も、外側の状況に振り回されることなく、より自由に、より軽やかに、そして自分らしく生きられるようになります。
どうぞ安心して、この光の学びに触れてみてください。
その他の資格
- ライタリアンゲートウェイティーチャー
- ライタリアンアセンションバンドティーチャー
- ライタリアンクリアリングファシリテーター
- エンジェルリンクファシリテーター
- ピュリフィケーションリングファシリテーター
- エンジェルリンクエクステンションファシリテーター
- ライタリアンレイエクステンションファシリテーター
ハレイ

- ヒーリングセンター・レインボーライト所属ヒーラー/エネルギーワーカー
- 臼井レイキ・セイキムレイキマスター
- 仏教レイ創始者
- ライタリアンレイキ・ライタリアンレイ・ライタリアンクリアリング・エンジェルリンク・ピュリフィケーションリンク・ライタリアンレイエクステンション・エンジェルリンクエクステンションのプラクティショナー、カルナレイキプラクティショナー
- 新潟伝統太極拳研究会代表
- 新潟県出雲崎町在住
東京大学で比較文化論を学んでから、1994~2025年3月まで大学教員として勤務し、スピリチュアルな面から哲学・思想を研究。3冊の著書を書きました。この世界の真実は何であるかという疑問から世界の哲学・神秘思想の研究を続け、2003年くらいにはおおよそ概要を知的には理解できるところまで来ました。しかし、知性の面から探求をするのはやれるところまでやったと感じ、実践を深める方向へ進みました。その結果、エネルギーワークに出会い、そこに可能性を見出すに至りました。
気功やレイキからエネルギーの世界に入り、ガイドであるレムリアの長老のチャネリングもするようになりました。昨今は並木良和さんのワークも実践中です。
2006年、レイキを本格的に学んだ際に和田多紀子と知り合い、レインボーライトを立ち上げました。彼女とはレムリア時代に同じ神殿にいたことがあります。
2020年くらいからものすごく地球のエネルギーが変化してきました。今も大きな変容の波が来ていると思います。今回は本当に「真実の自分」を見出すチャンスが訪れています。この、何回もの転生を経て到来した機会を活かし、新しい地球での新しい生の体験に向けて変容していこうとする人々のサポートをしていければと思います。
英語はTOEIC990点(満点)。
武術的な太極拳も長年研究しており、「新潟伝統太極拳研究会」で練習を続けております。健康法としての太極拳とはちょっと違って、「氣」を追求しています。太極拳と並行して「気功」も40年くらい続けています。「氣」は、高次元エネルギーと肉体とを媒介する重要な意味があります。
その他の特技はタロットリーディングで、メニューにはしていませんが長年実践しています。
趣味としては、謡曲(喜多流)や、オカリナ・電子ピアノ・ウクレレの演奏。尺八も練習中です。「音」に関する感性を高めることは霊的にも意味があると感じています。
種田山頭火などに学んだ「自由律俳句」(五七五の定型にこだわらず自由に作る俳句)を作っており、俳句の季刊雑誌『吟遊』の同人として毎号、作品を発表しています。
新潟県出雲崎町の、海の近くの「妻入りの街並み」にある家に住んでおり、天気の良い日は海辺の散歩が日課です。
あ